

今回の カタ ポイント
幅広い層に山を楽しんでほしい

ヨガイメージ
今回、野市初日のタカオネ屋上で開催される『山ヨガ』。手がけるのは創業25周年を迎えた難度の高い山岳地帯の登山・ハイキングをメインにガイドを行う「株式会社アルプスエンタープライズ」。何故登山のスペシャリストたちがヨガの企画をするようになったのか?担当の髙橋さんにお話を伺いました。

アルプスエンタープライズ高橋さん
ハードな山行だけではなく、まずは自然の近くに身を置くことを優先。年齢問わず、幅広い年代の方に山を含めた自然全体を楽しんでほしいという想いから企画を始めるようになったそうです。
そこは登山の登竜門とも言える高尾山。普段はハイキングをしない方から百名山を歩いた玄人まで集まる場所。その麓にあるタカオネで山ヨガを開催することは至極当然なことと言えます。
アウトドアとヨガの親和性
今回、ヨガを担当するのはYuiさん。現在会社員の傍ら、ヨガインストラクターの活動と並行してトライアスロン、トレイルランニングを楽しむなどアクティブに活動しています。

トレイルランレースを楽しむYuiさん
instagram: @nk.yui
ハイキングやトレイルランニングを積極的に楽しんでいるようですがヨガとの共通点はありますか?
自分と自然の一体感を得られるところですね。ヨガでもハイキングでもどちらも主体的に身体を動かすことで自分の内側と外側(自然環境)が繋がっていく感じがあります。
「一体感」。人は自然の一部であり、山も自然の一部。アクティビティの種類に関係なく自分と自然をシームレスに楽しむこと。日々の生活と山との距離が近くなっていることから生まれる感覚。ぜひご参加の方には山ヨガを通じて体感してほしいと思います。

ヨガインストラクターYuiさん
「自然を感じる山ヨガ体験」詳細
壮大な山に囲まれて、自然の空気の中で行うヨガはとても心地よいものです。
登山をする前、呼吸を整えに。朝の登山をすませた後に。はたまた、日頃の疲れや緊張をほぐす為に。
紅葉の始まる高尾山を眺めながら、心と体をリラックスさせてみませんか?

タカオネ屋上
【開催日時】
2023年10月28日 10:00~11:00
※9:50に1階フロント前にお集まりください
【開催場所】
タカオネ屋上(雨天中止)
【講師】
仲川 唯
Instagram: @nk.yui
自然の中で体を動かすことが好きで、トライアスロンに始まり、登山やトレイルランニング、ヨガと幅広く自然を楽しむ。現在も会社員を務める傍らでヨガインストラクターとしても活躍中。またスポーツアパレルブランド「HERENESS」のモデルとしても活躍中。
資格:全米ヨガアライアンスRYT200時間
【参加費(税込)】
1,000円
【持ち物】
特になし
※ヨガマットはこちらで準備します。
【服装】
動きやすい服装
※タカオネ1階に更衣室あります。集合までにお着替えをお願いします。
【申込方法(いずれかでお申し込みください)】
・アルプスエンタープライズ InstagramアカウントへDM
@alpsenterprise
・info@alps-enterprise.co.jp へメール
「10/28山ヨガ」参加希望とお伝えください。
※当日飛込み参加もOKです
【その他】
・悪天候が予想される場合、前日のお昼頃までを目安に催行可否を判断予定。
・雨天中止の場合は、SNS(インスタグラム/フェイスブック)にてアナウンス予定。
タカオネ”野市”詳細はこちら‼
開催日時
10月28日(土)・29日(日)
こんなことがあった!!編集後記

編集部ヤマモト
タカオネの屋上でヨガとか最高ですよね。今回はライトな内容で体験できるみたいなので僕個人的にも参加したいくらいです。(別で野市出店ありです)皆さんも参加してみてくださいねー。
編集部員
ヤマモト
なぜ山登りのプロフェッショナルがヨガの企画をやろうと思ったんですか?
アルプスエンタープライズ
高橋さん
山を含めたアウトドアの楽しみ方は登るだけではなく、自然を身近に感じることから始まるという価値観を新たに顧客の皆様にご提案しようと考えたことから始めることとなりました。